2008-01-01から1年間の記事一覧

ZEO 版の Plone で iPython を使ったりデバッグモードで起動したり

以前、Plone の Shell で iPython を使う方法やデバッグモードで起動する方法を書いてたけど、どれも Standalone 版でしかできてなくて、ZEO 版の方ではできてなかった。 これができるのとできないのとでは開発の作業効率が全然違ってくるので、なんとかなら…

最近買った音楽

いつものように定期収集。MORE! MORE! MORE!(初回生産限定)(DVD付)アーティスト: capsule出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日: 2008/11/19メディア: CD購入: 14人 クリック: 232回この商品を含むブログ (304件) を見る more more…

iPython を起動中にモジュールを再読み込みさせたい

iPython でモジュールとかファイル読み込んで色々試しながら、エディタでソースをいじってちょこちょこ変更してくってことをよくやるんだけど、いちいち iPython 再起動&再 import したりしてたもんですげーめんどくせーなーと思いながらやってた。で、なん…

IPython の timeit で実行時間計測

Python で関数やらモジュールやらの実行時間を計りたいときに使うっぽい、IPython の timeit ってコマンドがめっちゃ便利だったのでメモ。 使い方 %timeit って書いて計測したい処理を書くだけ。 例えばこんな感じ。 In [1]: l = range(100000) In [2]: %tim…

PageTemplate の test 関数

PageTemplate を見たときたまに出てくる test。これってなんだろと思いつつ、あんま関係なかったので放置してたけどどうやら条件分岐を簡単にできるようにする関数らしい。 もうしわけありません 第1引数に条件、第2に真だったときの値、そん次に偽だったと…

チンしてチップス奮闘記

先だって研究室で新しい電子レンジを買った。 これで研究室内でもモヤシライフを満喫できるぞーと思っていた折りに、Twitter で id:johzan さんからこれいいよーって紹介されたのがこいつ。 チンしてチップス(スライサー付) RE165出版社/メーカー: ヨシカワ…

IODATA の LAN DISK + 無線 LAN で Time Machine

格安で「Time Capsule」を自作する方法 : ライフハッカー[日本版] 少し前に話題になってた Time Capusle 以外で Time Machine が使えるようになるってこの方法。 今まで MacBook のバックアップ全くとってなくてそろそろやばいなぁと思ってたし、どうせな…

django-evserver を Mac で使いたいのよ

id:Voluntas さんの Twitter での発言で Django で Comet できる django-evserver ってのがあるのを知った。ちょうどこれから Django と Comet を利用したアプリケーションを作るのに関わってく必要があったんで「これは!」と思って早速自分の MacBook にイ…

特定の Archetypes の id をフォルダ内で連番になるように生成する

Plone ではコンテンツを新規作成すると日付やタイトルから id が自動生成される。でも「それじゃちょっと都合が悪いんだ!」「DB みたいに通し番号で管理したいんだ!」みたいな要望があって、探してみたらそのものずばりの記事を発見。 Error でも上の記事…

Django で画像を選択するための Widget 書いてみた

今作っているサイトでラジオボタンの選択肢にアバターの画像を指定するようなフォームが必要になったもんで、なんかよい Widget はないものかと公式のドキュメントとか見てみたけど、Django には label に普通のテキストを表示させる Widget はあっても labe…

Django 1.0 のコメントフレームワーク

Django が 1.0 になってから、なんか知らんけど runserver して最初に admin 画面にアクセスすると TemplateSyntaxError って出るんでなんでかなぁと思いつつ、いっつもリロードしたら普通に動くようになってたんでまぁいっかとスルーしてた。 でも、やっぱ…

Plone3.0.6 から Plone3.1.6 に移行したメモ

自分の MacBook じゃなくて、CentOS のサーバで動いていた Plone3.0.6 を 新サーバの Plone3.1.6 に移行させられたときのメモ。ちなみに ZEO 版。自分の MacBook にはなんかエラーが出てうまく入れれんのでまた今度。 ディレクトリ構成が結構変わっとる。 エ…

last.fm の widget が はてなダイアリーに貼れなかったけどちょっと修正したら貼れた

せっかくブログ始めたしブログーパーツでも貼りたいなぁと思って、last.fm の widget 貼ろうとしたら「この object タグは対応してません」みたいなエラーが出やがってうまく貼れない。はてなダイアリー対応ブログパーツ一覧の中にもしっかり載ってるのにな…

Plone で Batch を使って○件毎にページ分割する

Plone で検索結果や News の記事とかを30件ずつ表示したいって感じのときに便利な Batch ってクラスがあったのでメモ。 ~/Plone-3.0.6/zinstance/Products/CMFPlone/PloneBatch.py ってとこにある。 基本的な使い方 ページテンプレート上での使い方は ZMI か…

Plone をデバッグモードで起動

~/Plone-3.0.6/zinstance/bin/zopectl fg話には聞いていたけど、今まで使ったことなかった。 コンソールに出力&変更を即時反映。 なーんで今まで使わなかったんだろうと後悔してる。今度からこっち使おう。

Plone の Shell で iPython を使う

Plone の開発に iPython が使えたら相当便利。使える関数とか一発で見れるし。ドキュメントとか見る手間が省ける省ける。 そんでもって、久々に Plone いじってそのへんのところをやったのでメモ。 実行環境は、 Mac OS X 10.5.5、Plone 3.0.6 (Unified Inst…

はじめました

とりあえずブログ的なものをはじめました。 自分がやったことや学んだことなんかをちょくちょく溜めていこうかなと思ってます。 基本、レベルは高くないけど、色々すぐに忘れちゃうんで、備忘録的に。