2012-01-01から1年間の記事一覧

pip install from repository

$ pip install git+git://github.com/django/django.git@stable/1.5.x#egg=django リポジトリ経由でpip installしたいときは $ pip install git+<branch url>@<branch name>#egg=<name> な感じで指定すればよい</name></branch></branch>

GitLab hooks を受けてメール通知するような wsgi サーバ

素の Gitだと普通にhook書けばいいけど、GitLab だと hook 用にサーバ用意せないけんので。 wsgiref でとりあえず動作するようにして、 gunicorn でデーモン起動させて、とりあえず Yammer にメール投稿するように設定してる

vimでjslint

できるようにした。 jslint.vim にしようとしたけどうまいこと動かんかったので syntasticにした http://superbrothers.hatenablog.com/entry/2012/03/04/155645 設定 $ npm install -g jslint $ vim ~/.vimrc NeoBundleで入れて NeoBundle 'scrooloose/synt…

遅ればせながら bpython 入れた

最近は ipython より bpython らしいので遅ればせながら導入してみた インストール $ pip install bpython このまんまでも使えるけど、諸々気になるところがあっていろいろいじった キーバインド変えたい F2のソースコード参照が動いてくれなかったので、変…

supervisor から solr を起動してプロセス死亡時に再起動するようにしたときのメモ (ざっくり)

supervisorの設定 systemのpythonに直接インストールする $ sudo pip install supervisor $ sudo mkdir /var/log/supervisor/ $ sudo mkdir /etc/supervisord.d/ $ sudo su - root -c "echo_supervisord_conf > /etc/supervisord.conf" $ sudo etckeeper com…

django.contrib.auth.admin.UserAdmin の email をガラケーに対応させる

Djagno の EmailField は「.」 連続とか「@」の直前に「.」があるような、いわゆる日本のガラケー特有のRFC違反メールアドレスは問答無用で Invalid にしてしまう。なので、ガラケー対応が必要な部分はそういうのを許容した validation を持つ Field を独自…

Celery を Django と Redis で使う

メッセージキューやりたくなったので環境 CentOS 6.2 Python 2.7.2 Django 1.4 インストール django, celery, redis のセットで使う場合のパッケージ $pip install django-celery-with-redis redis $sudo yum install redis 設定 redis起動 $sudo /etc/init.…

South を使い出したら <app>/fixtures/ 以下を読み込んでくれなくなった

http://south.aeracode.org/docs/settings.html#south-tests-migrate設定値を変えればいいらしいsettings_test.py SOUTH_TESTS_MIGRATE = False test 時に migrate をする必要はないので False にしておくsetteingsを指定してテスト実行 $ python manage.py …

pip で PIL が入らなかった

pythonbrew venv create した 仮想環境で PIL がうまくインストールできてなかった 必要なライブラリはインストール済みのはずなのに、not available になる環境は CentOS 6.2 $ pybrew venv create hoge $ pip install PIL .. PIL 1.1.7 SETUP SUMMARY ----…

CentOS 5.2 に GitLab をインストール

git

ひとつ前の記事で Redmine をアップデートしたサーバに GitLab を入れてみたメモ すでに、gitolite で git リポジトリを運用中な状態https://github.com/gitlabhq/gitlabhq/blob/stable/doc/installation.md環境 CentOS 5.2 Ruby 1.9.3 git 1.7.6.1 インスト…

CentOS 5.2 の Redmine 1.2.1 を 1.4.1 へアップデート

サーバに GitLab を入れたくなったけど Ruby1.9.2 以上必要とか言われたので、同じサーバにあった Redmine もついでにアップデートしたときのメモ 既存のRemdineをバックアップ http://redmine.jp/guide/RedmineUpgrade/ファイル/DBのバックアップ # cd /var…